誕生会♫(3,4,5歳児)
- 2020/06/27
- ブログ
6月25日(木)にお誕生会を行いました。
今年度は新型コロナウイルスの関係で、4月と5月の誕生会が延期になっていたので、待ちに待った誕生会でした。
皆の前で紹介してもらい、お祝いのカードをプレゼントしてもらって、とても嬉しそうでした。
おやつは皆の大好きなケーキ!誕生月のお友だちのケーキはかわいい旗がついています!
お誕生日おめでとうございます!
6月25日(木)にお誕生会を行いました。
今年度は新型コロナウイルスの関係で、4月と5月の誕生会が延期になっていたので、待ちに待った誕生会でした。
皆の前で紹介してもらい、お祝いのカードをプレゼントしてもらって、とても嬉しそうでした。
おやつは皆の大好きなケーキ!誕生月のお友だちのケーキはかわいい旗がついています!
お誕生日おめでとうございます!
今日は朝から雨・・・。
駐車場で行う予定でしたが、場所をホールに変更して大豆蒔きを行いました。
プランターに土を入れて大豆の蒔き方を教えてもらい、一粒ずつ大豆を蒔きました。
その後は、そーっと、とっても優しく土をかけていた子ども達です。
大きく育つかな・・・楽しみですね。
※今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、畑での大豆蒔きは民生委員の方にご協力いただき、子ども達は参加なしとなりました。
6月10日(水)の給食は「カエルパン」でした。
パンに切り込みを入れ、目はちくわとキュウリ、口には卵・マヨネーズをはさんで出来上がり♫
食べる前に「カエルの歌」を歌うクラスがあったり、3,4,5歳児クラスは自分で卵やちくわをパンにはさんでカエルパンを作ったりしました。
6月はカエルパンの他にも季節のメニューがたくさんあります。
【かたつむりケーキ】
ロールケーキにスティックポテトを角のようにつけます。
【あじさいゼリー】
ぶどうジュースで作った寒天ゼリーをサイコロ状に切り、果物を飾り付けます。
【あじさいスープ】
紫キャベツの色が出た紫色のスープです。
給食でも季節を感じながら、楽しく食事をしています!