お書初め
- 2024/01/16
- ブログ
10月27日(金)
ももたろう組
民生員さんのご協力のもと大豆収穫をしました。
お友達と力を合わせ「うんとこしょっ!どっこいしょっ!」の掛け声で、大きく育った大豆を収穫!!
えだまめが大豆になるんだよ!と伝えるとビックリする子ども達でした。
運動会まであと16日!
子ども達はおうちの方に見てもらうことを楽しみに、日々の練習に取り組んでいます。
きんたろう組さんは可愛いダンス、かぐやひめ組さんはみんなで協力して技を繰り出すバラバルーン、ももたろう組さんは、年長さんらしい気合の入ったエイサーと縄跳びを発表します。
どの学年も運動会に向けてやる気に満ち溢れています。本番がとても楽しみです。
3・4・5歳でスイカ割りをしました。
3回まわってから歩きはじめる子ども達!目が回ってしまうかな?という心配をよそにスタスタとスイカまで歩き「えい!!!」と力いっぱい叩くことが出来ました。
スイカにヒビが入ると「おおぉ~」と熱く盛り上がっていました。(^O^)